法徳院 トップページ | |||
ホームページ2008/12/01/開設 法徳院とは ●平成元年11月30日より個人的な悩みで師と出会いその素晴らしい法力に魅了され密教内護摩修法の 修行に入る。 ●その後、幾度となく修行の最中に体調を壊しながらも修行を続ける。 ●平成4年修行中に自殺の多発するマンションを護るために師より移住を命ぜられる。 ●平成4年10月、夢の中に大きな不動明王が現れ(今後一切の魔を斬る。これよりは世のため人のために 尽くせよ)とお告げを言い渡される。その際来年の4月のある日にちと女性の名前を言い渡される。 ●以降、本格的な修行に入る。 ●平成5年4月、当時勤務していた居酒屋チェーン店に前年の10月のお告げと同名の女性がアルバイトとし て勤務。現在の霊媒師・妙寂(みょうじゃく) ●平成5年6月、行者名・潤祥(聖としてのじゅんしょう)を授かる。 ●平成7年7月、師の補佐を務める。 ●平成8年6月、行者名・峯至(改名・ほうじ)を授かる。 ●平成11年8月、本尊・法具一式を現在の自宅の2階一室に移動。 ●平成12年1月、法徳院を師より授かる。法徳院 院主・峯至として活動。 ●平成20年12月1日、以前より来院者の要望を深く理解しホームページ開設。 |